2020-01-01から1年間の記事一覧

ザファイブブラッズ

ベトナム戦争中に戦死した上官の遺骨と上官と一緒に埋めた金塊を探しにいく黒人たちの物語。命をかけて戦闘に参加したのにもかかわらず、帰国したアメリカでは正当な市民として扱われなかった彼らは、未だに、アメリカ社会で未だ差別を受け続ける黒人全体の…

映画 スティーブ・ジョブズ

ネットフリックスでスティーブ・ジョブズの伝記映画を見る。けっこう面白い。

旅行の仕事をしている。今年から初めて旅行関連の専門雑誌をとってみた。半年契約で月に2回送られてくる。しかし、内容があまり面白くない。最近起きた注目のニュースが数ページあって、そのほかの特集記事は、業界の偉い方に寄稿してもらった文章がのってい…

メモリーアスリート

NHKの番組で、記憶法についてのバラエティー番組を見る。 世界では、トランプの順番を瞬時に覚える大会が開催されている。日本チャンピオンで30秒ちょっとで52枚のカードのすべての順番を思える。世界チャンピオンになると20秒以内ですべて覚えてしまう。し…

何事にも手際が大事

毎日、ブログをアップしようと目標を定めるも、今日のネタが思いつかない。これを書くまでにネタになりそうなことを視野を広げていかに集めておくか、それが大事なのである。今日はそれを反省して終わりにしたい。

七か国語をモノにした人の勉強法

今、タイ語を習得しようとしているが、この本は参考になる。語学の習得において、なによりも重要なのは、語感の習得でそのためには、コメディドラマなどシチュエーションがあるものを活用をすることが重要だと述べている。どうしても、学校で受けた英語の教…

アモーレスペロス

映画、アモーレスペロスを見る。2000年のメキシコ映画。三編のショートストーリーからなる。最初が兄嫁に恋した男が、彼女と逃げるために、闘犬で金を稼ぐ話。次が、家族を捨てた男と若い女が新居で暮らし始めるが、その女が交通事故にあう話。最後が、世を…

小さな会社を経営している。現在は、コロナの影響をもろに受けて、休業中。決算の月にもなったので、今まで使った経費など見直しているけれども、無駄が多いなと実感。先日、カンブリア宮殿でアマゾンの本社を取材していた。アマゾンのスタッフの机がふつう…

原爆の日のテレビを見ていて思うこと

今日は、8月6日、広島に原爆が落とされた日なので、朝からテレビで特集などしている。たしかに、原爆の話を語り継いでいくことはとても大事なことなのだけれども、日本人が戦争について語る姿勢は、バランスを欠いている。テレビや映画で語られることだけ見…

今、NHKの日曜日の深夜、未来少年コナンの再放送をやっている。懐かしい。当時は、レンタルビデオはおろか家庭用のビデオも普及しなかったので、ところどころ見逃して話はあったけど、放送を楽しみしていた。その後、大学生の時に、レンタルビデオで全話借り…

梨泰院クラス

愛の不時着を見て面白かったけど、”韓国に戻ってから”編はそんなに長くなくてもいいんじゃないかと思った。同じく話題になっている梨泰院クラスを見始める。二話までしか見ていないが、こちらのほうが自分にあっているような気がしてきた。 親が死んでぽっか…

科学的に正しい英語勉強法

英語が下手だから話せないのではなく、話さないから英語ができないのである。という指摘は確かにそうだ。英語勉強以前をメンタリティーを変えていく必要がある。 そのほか、役に立つと思った指摘語学学習には、短期集中が向いている。勉強をしていないように…

東大から刑務所へ

この本は面白い。ホリエモンと大王製紙の元会長で、横領で捕まった井川意高の対談。東京地検特捜部の暴走、刑務所での生活なども興味深い。いろんな人が描かれてる。井川は、大会社の三代目だ。100億円以上をカジノで使ってしまったんだが、もともとビジネス…

池上彰のアフリカビジネス入門

2013年に刊行された本。アフリカはかつては援助の対象国だったけれども、昭和30年ごろの日本のこれから発展を遂げようとしている。これからは援助ではなくて、投資の対象である。今まで、日本の海外進出の対象とはみられていなかったアフリカの国々を…

競輪選手になった主婦①

こないだNHKの朝イチを見ていたら、50歳でプロの女子競輪選手になった高松美代子さんを紹介していた。人間何才になっても新しい事を始められらるというけど、プロになるまでのレベルに達する人は多くない。しかも、体力勝負のスポーツ選手というのはすごい。…

初めての胃カメラ

自治体から胃癌検診の無料チケットが郵便されてきた。もうそんな年齢になったのだった。生まれて初めて胃カメラを飲む。喉にちょちょっと麻酔をした後、ぐいぐいカメラを突っ込まれる。けっこうきついかった。次回は静脈麻酔もお願いしよう。 特にストレスの…

ビルマ独立への道 バモオ博士とアウンサン将軍

ミャンマーに出張する前に買って読んでなかった本。部屋の整理をしていて出てきた。高校生向けの本?でもビルマの近代史をざっと学ぶには良い。 アウンサンは、日本軍の情報機関に連行されて英軍と戦う事を要求されたとは知らなかった。日本軍とともにイギリ…

これからも破壊的危機が起きる時代

今回のような企業にとって、破壊的な危機は、これからも押し寄せてくるであろう。それもで生き残れるようなレジリエンスをもった会社に変えていかなければならない。インバウンド旅行者がいずれはもどってくるあろうが、これまでどおりの古いビジネスを再び…

会議の生産性

漫然と会議しない。アウトプットを予めイメージする。 会議の達成目標 1 決断をすること 2 洗い出しをすること。 3 情報を共有すること 4 合意すること 説得すること 納得してもらうこと 5 段取りや役割分担など、ネクストステップを決めること 椅子の…

生産性2

見落とされがちなこと ・ トップパフォーマーの生産性向上 潜在能力が発揮させれていない。ストレッチをかける。圧倒的な能力を持った人のパフォーマンスを見せる ・ 選抜から漏れた人の生産性向上。人数的には多い層の生産性向上なくてして、組織の生産性向…

ちょっと太ったので2時間歩く

ちょっと運動不足ぎみだったので、2時間あるいて、都内のA駅まで行く。ほとんどの店はしまっていたが、駅前の個人経営の喫茶店があいていたので、そこでコーヒーを飲む。なんか店は結構ひとが入っていた。いつもよりも人が多いらしく、店の人も常連さんに「…

Roma

ローマ ネットフリックスの映画。全編、白黒映画。全編、映像がすごく美しい。70年初頭のメキシコが舞台。主人公は裕福な家庭で雇われているメイドの女。子供たちの会話でこどもが軍人に銃で射殺された話が出てきたり、家の前を軍人たちが行進していたりし…

生産性

生産性向上には、4つのアプローチ 1 改善による投入資源の削減 ex グループウェア、マクロプログラムなど 2 革新による投入資源の削減 ex ロボット化、インド人、訛り矯正スクールを作ってオフショアコールセンター 3 改善による付加価値の向上 4 革新によ…

PDCA

Plan KGI Key Goal Indicator KPI Key Performance Indicator 数値に落とし込む まずは、一週間単位とする 駄目なプランの立て方 ○ KGI だけでプランを立ててしまう。KPI がないので、振り返りが出来ない ○ 緻密すぎるスケジュール Do 確実に実行するために …

目標は Smart に設定する

最近、プログラミングの勉強を始めている。そこで、今のプログラミングというは、昔と比べてすごく簡単になっていると知る。すでにパーツのようなプログラミングがたくさんできているので、自分の作りたいものに合わせて、そのパーツを組み合わせるだけでい…

友人が解雇されると聞く

同業者で、別の会社に働いて人から今度解雇されることになったと連絡があった。残念である。業界の集まりなどで懇意にさせてもらった人だ。やはり、今回のコロナの影響は、東日本大震災の時よりも、かなり大きいと言わざる得ない。その時は、その人とも大変…

最悪を想定する

数日前まで、自分の会社のことを考えてブルーになってしまったが、どこかで読んだ対処法、最悪のことを想定してみるを試してみる。すると確かに気が楽になった。大変は大変そうだけど、なんとか、やりくりできるだろう。不安っていうのは、どうなるのかよく…

いかにこの状況を楽しめるか

ニュースもずっとコロナのニュースばかり。まだ、老人という年齢でもないので、かかること自体はおそれていないが、いったいいつになったら収束するのか、自分のビジネスを再開できるか、いろいろ考えてしまう。しかし、心配しすぎて、思考がフリーズしては…

良い睡眠のために

寝る前にやってはいけないこと ・間接照明にする。寝る直前まで明るくて白い照明を浴びること ・シャワーのみの入浴。1時間半前までに、湯船につかる。 週に一回、サウナもおすすめ。サウナ、水風呂のサイクル。 ・消化に悪い食べ物を食べること。 ・お酒を…

書くことが思いつかない。

毎日ブログを書くって決めたのに、ネタが思いつかない。。これは、日中の時間に「まだまだ時間がある」と思って、ネタを考えていなかったことに問題がある。ブロガーの記事をみると、ネタは至るところになる。あらゆることがネタになるはずなのに、気がつい…